忍者ブログ
プロフィール
HN:けんたろー
性別:男性
職業:サイト作ったり
mail:tarouma2あっとgmail.com

広告 google
広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市民税・県民税の存在を忘れてた。
こんばんは、けんたろーです。
地味に死活問題。

さて、前回焼おにぎりを作ったら、普通に作れたので、
今回は調子に乗ってイロモノを。

材料は、以下の通り。

米1合(学習した)
ケチャップ
チーズ(ピザ用の細かいヤツ)
サラダ油
バター
塩コショウ(お好みで)

1.混ぜる。
028b2ab4.jpg
ご飯をボールに移し、ケチャップと混ぜます。
加減がわからなかったので、
少量ずつ加えては混ぜ、加えては混ぜ。
たまねぎとかチキンとか贅沢は敵です。

2.握る、そしてつめる。
5ee5a8ac.jpg
握ります。中に具のチーズを入れます。
個人的には、一回具無しで形作った後に、
穴あけて、チーズつめて、埋める、
が、やり易かった。
つめてるとこの写真撮ろうと思ったけど、
手がケチャップまみれだったので断念。
で、30分ほど放置して表面を乾かします。

3.焼いて焼いて。
76ace97c.jpg
まず、サラダ油を薄くしいて、
両面2分ずつ、側面を1分ずつ焼きます。
で、一時フライパンからおにぎりを救出し、
バターを投入、溶けたら、おにぎりイン。
両面を片面1分くらいずつ焼きます。
なんで、2回に分けたかと言うと、
いきなりバターだと、たぶんボロボロになるのではないかと予想。
本当にボロボロになるかどうかは知らん。
あと、ケチャップが焦げやすいので、時間はケースバイケース。

4.完成
769546ee.jpg
できあがり。写真グロいな。
焼いたおかげで、ケチャップの酸味が甘味に変わって良い感じ。
軽く塩コショウを振るとさらに良しです。

ただ、弁当に向くかどうかは疑問。
PR
コメント(0)
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
コメント:
パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック()
この記事のトラックバックURL:
検索
カスタム検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/27 けんたろー]
[04/26 山田]
[04/26 山田]
[02/16 片林 仁太郎]
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) けんたろーのブラボー・リマ・オスカー・ゴルフ All Rights Reserved.
Template By Kentaro